top of page
ブログ
レッスン内容をリニューアル
10月3日から レッスン内容をリニューアルします!!! 不調にお悩みの揺らぎ世代の女性 お一人お一人のお悩みに寄り添った ケアができるヨガサロン 病院に行くほどではないけれど 少しでもカラダががラクに 気持ちが軽くなる場所をお届けするため、...
2024年9月28日


鼻水、くしゃみ、喉がイガイガするときはコレ!
鼻がムズムズ 喉がイガイガ 始まっていませんか? ブタクサ、ヨモギ、イネなど 秋の花粉症に悩まされる時期になってきましたね… 私も鼻がムズムズ、始まりました👃💦 鼻、のどに不快感があるなぁ 、というときは ヒジを曲げたときにできるシワの外側にある凹み...
2024年9月18日


9月は腸活月間です!
夏から秋へ あっという間に8月も終わり、9月が始まろうとしています まだまだ暑い日が続いていますが、台風が起こりやすくなってきたように 季節は次の季節へと変わってきています🌪 では、 私たちのカラダケアはどう変えていけばいいと思いますか? それは 《 乾燥予防 》...
2024年9月1日


9月のHomework Cafe
8月のHomework Cafeでは 〜夏休み特別Ver.〜を企画して いつものゴムかけや宿題をした後に おうち夏祭り🎐を開催いたしました! ゴムかけ、宿題が終わったあとには 子どもたちに準備を手伝ってもらって ボール入れやくじ引きを楽しみました!...
2024年8月31日


あんなに頭が痛かったのに・・・来てよかったです♡
【 実は今朝から頭が痛くって・・・ 】 レッスン予約をしていたし この間のLINEメッセージがドンピシャだったのでレッスンに来ました!!! とお客さま ・。・。・。・。・。・。・。・ 私もヨガをするまでは この季節になると偏頭痛に悩まされ、...
2024年7月6日


もうイライラしない夏休みの過ごし方ワークショップ
去年、大好評だった夏休み直前ワークショップ 今年もやります!!! ・。・。・。・。・。・。・。・ 親子でストレスなく過ごしたい もうイライラしない夏休みの過ごし方 ワークショップ ・。・。・。・。・。・。・。・ もうすぐ長い、長い夏休み🌻...
2024年7月2日

7月のHomework Cafe
あと1ヶ月ほどで夏休みですね🌻 子供たちはウキウキ、わくわく ママたちはいかがでしょうか・・・💬 どうしても家で過ごしていると 学校のように時間を決めて過ごす と言うことが難しく、 いつの間にかダラダラ〜と過ごしてしまいますよね💦 Well...
2024年6月25日

ゴムかけワークショプ☆開催決定
「糸かけ」という言葉を聞いたことはありますか? ある! と答えられた方のほうが少ないんじゃないかなと思いますが 「糸かけ」とは 板に打ち込んだ釘(ピン)に糸をかけて模様を作っていく最近注目のアートです。 そして、 糸かけで行う脳トレーニング=糸トレ...
2024年6月9日

週3日以上、短時間でもOK
『 雨の日、梅雨の季節は苦手… 』 という方はいませんか🙋♀️ この時期は空気が重く ムシムシしますよね💭 空気中の湿気を皮膚からも吸収し カラダに湿気が溜まりすぎている このことがだるさの原因と考えられます💧 なので!! カラダの中の湿気を追い出すためには...
2024年6月4日

6月のHomework Cafe
5月のご案内をするのをすっかり忘れていました💦 (ごめんなさい・・・) お子さまのためのHomework Cafe は 毎月第二・第四土曜日の朝10:00〜12:00に開催しています💫 LINE公式で毎週金曜の夜 あなたらしく心地よく過ごすTipsをお届けしています。...
2024年5月31日

リラックスタイムに♡ハーブやアロマの力を借りてみよう
週2日、汗をかくほどの運動をしていますか? 今月は 【しっかり動いて、 ぐっすり眠る】 ことを心がけたい季節ですが・・・ しんどくて動けない 動く気分にもなれない そんな時もありますよね・・・ そのような時は無理にカラダを動かそうとせず...
2024年5月20日


夏バテ対策は今から!
以前、ダルおも〜いカラダをスッキリさせる春の過ごし方についてお伝えしました🌸 冬から春にかけた季節の変わり目の不調は 【冬の生活習慣が影響をしている】 のでしたね! ということは次の季節 【夏】を快適に過ごすためには今!! 春の過ごし方が大切なのです😱 では、...
2024年5月7日


4月のHomework Cafe
長女が通う絵画教室の展覧会で感じたワクワク感を何か行動に移したくて 私も糸かけ曼荼羅を作ってみました🧵 お子さまのためのHomework Cafe では 糸を使わないゴムかけから体験していただけます💫 新学期の環境の変化などで ソワソワしているなぁ 落ち着かないなぁ...
2024年4月22日

変わりたいなら今!がオススメ
ちょっとした変化が大きなストレスとなりやすいゆらぎ世代 冬から春にかけて三寒四温と言われるように 暖かくなったと思ったらまた寒くなり、 また急に暖かくなる・・・ まるでジェットコースターのような気温の変化は私たちにとっても大きな変化 気候だけではない...
2024年3月23日

チャンス、到来!春の季節を味方につけよう♡
冬の生活習慣を振り返っていたただけましたか? まだ・・・と言う方はぜひ、前回のブログをチェックしてくださいね! チェック結果はいかがでしたか? 『 冬の生活習慣が乱れてしまった 』という方も大丈夫です! 今日のお話を読んで、少しずつ生活習慣を整えていきましょう♡...
2024年3月21日

なんとかしたい…このダルさ。実は〇〇と関係が!?
冬から春に季節が変わり始める時期ですが 『いつも以上にカラダがしんどいな・・・』 と感じている方はいませんか? 実はその原因は 【冬の生活習慣】 にあるのです! ①不規則な食生活 冬は寒さから身を守るために、高カロリーや油分の多い食事を摂りがちです。...
2024年3月19日

睡眠の質をアップするオススメのヨガ
背中や肩、首が痛くてなかなか眠れない・・・と悩んでいませんか? 今日は、眠れない夜にオススメのヨガを お伝えします🌙 ① - まずは、簡単なストレッチから始めましょう。 仰向けに寝て、両膝を胸に引き寄せます。 このポーズは、背中の筋肉をほぐし、...
2024年3月7日

ガチガチの体がほぐれていく感覚がわかる!
肩こりと冷えにお悩みのママ👩 『 気がつけば自分でもわかるくらい 猫背になってます・・・』 猫背姿勢が続くと… 肩こり、頭痛、目の疲れ 背中は痛いし、腰も凝る!!! ⚪️足のマッサージと冷えに効くツボ押し ⚪️肩・肩甲骨まわり+骨盤を動かすことで 固まっていた筋肉をほぐし...
2024年2月26日

Homework Cafe 参加者募集のお知らせ
4月13日(土)〜 Homework Cafeが始まります! それに伴い、体験会を開催します! 宿題に取り組む意欲づけのためにゴムかけからスタートし 宿題、自習など自分で決めたことに取り組みます。 頑張った脳を休め、 視力&姿勢改善に特化したアイヨガ👀を 行ったあとは...
2024年2月23日

レッスン後のハーブティーが美味しかった
ありがたいことに とってもよくいただく感想です♡ でもね! 特別美味しい、高級なハーブを使っているわけでもなく 特別淹れ方が上手なわけでもありません🤣 それは! ヨガでカラダが整い 『飲む』ことをゆっくり味わっているから 見た目 香り 温かさ 味わい のどごしなど...
2024年2月21日


bottom of page